技術情報
ガンマ線滅菌が及ぼす材料への影響について③
今回は前回の続き、ガンマ線滅菌が及ぼす材料への影響についての材料試験結果になります。
材料試験結果
※これらの試験はJISに基づいたものではありません。参考事例になります。
ABS
照射影響
強 度:低下なし
着 色:多少あり
脱酸素:効果無し
高密度ポリエチレン
照射影響
強 度:低下ほぼなし
着 色:なし
脱酸素:効果無し
ポリアミド①
照射影響
強 度:100kGyで低下あり
着 色:多少あり
脱酸素:効果多少あり
ポリアミド②
照射影響
強 度:100kGyで低下あり
着 色:①に比べて少ない
ポリカーボネイト
照射影響
強 度:低下なし
着 色:あり
脱酸素:効果無し
ポリプロピレン
照射影響
強 度:低下強
着 色:あり
脱酸素:効果あり
ポリスルホン
照射影響
強 度:低下なし
着 色:あり
脱酸素:効果無し
ポリウレタン
照射影響
強 度:低下なし
着 色:あり
脱酸素:効果多少あり
ポリ塩化ビニル①
照射影響
強 度:低下なし
着 色:あり
脱酸素:着色増加
ポリ塩化ビニル②
照射影響
強 度:低下なし
着 色:小
シリコン
照射影響
強 度:低下なし
着 色:なし
脱酸素:効果無し
上記の様な結果になりました。 次回は最後のまとめになります。
ガンマ線滅菌に使用されている材料についてのお問い合わせは下記、弊社のフォームよりご連絡をお願い致します。
ガンマ線滅菌についてのお問い合わせは下記、(株)コーガアイソトープ様のフォームよりご連絡をお願い致します。